今日はヤニク🇫🇷🧔♂️の滞在最終日。
20:00の飛行機でフランスに帰ります。
ヤニクとは
昨年のわが家の
「トゥクトゥク日本一周🛺🇯🇵」で、
和歌山の道の駅 で 出会いました。
その時はヤニクは
ご家族で キャンピングカーで
車のうしろにフランス国旗を掲げてた
(手書きの)🚩🚌
そのあと連絡を取り合って
今年の3月に1カ月ほどヰヱに滞在したとき
&
4月に佐渡で働いたヤニクが
5月戻って来て
また1週間ほど滞在したときは、
単身。
いろいろ、いろーいろ聴きました。
夫婦喧嘩中とかね。その理由とかね。笑
わが家… 別居中の「おとう」と
人生が似てて、
聴けば聴くほどかぶるかぶる🤣🤣🤣
今回 すっごく 学んだのが
【共通語なんてなくても伝わる!】
ってこと。
4年前
わが家が家族でマルタに住んだとき🇲🇹
娘がそうしてて
「こどもたちってすごい!!!」
って改めて思ってたんだけど。
今回「わが身で」得た。
それは今回、同じ日にヰヱに滞在する
わたしの友人
(日本人女性。ヤニクと同い年の40代)が
めっちゃフツーに日本語で話しかけてて
笑笑
ヤニクがケータイ翻訳使ったりして
(フランス語→日本語👄)
でも友人はほぼ日本語オンリーなんだけど
※笑。いやホントびっくりするくらい
フツーに日本語!!
ときどきGoogle先生介して画像で伝えたり
本当に【ここぞ】と言うときだけは
ケータイ翻訳で
英語やフランス語に変えて伝えたりしてて…
すげーな。って思った。笑
だけど、そっちのが
ヘタに 共通語 頑張って使うより
めっちゃ【コミュニケーション】出来てて。
あ、長くなっちゃったからもうやめよ。笑
とにかくおかあは
ヤニク との出会いが トクベツで
ヤニクが ヒトとして 大好きで
もっと知りたくて
今夜からもう居ないのが 本当に悲しい。
北千住駅バス停 🚎→✈️ の
お見送りの言葉は
「MATANE!」でした😌✨
改田さん・木村さん
2015年 結成
2018年 こそだて喫茶cotoca開業
2021年 こそだて喫茶cotoca貸出
2021年 マルタ共和国移住
(小1海外体験)
2022年 宮崎県移住
(ないもの暮らし)
2023年 とうきょう千住・ヰヱ開始
(実験の家)
2024年 トゥクトゥク日本一周完了
(家族で宿泊難民)
2025年 新章スタート
みんなで使いみんなで維持する実験家
とうきょう千住・ヰヱ
東京都足立区千住2-18
※北千住駅西口徒歩7分
https://ie-tokyo-senju.com/access/