懐かしっ‼️‼️
「過去にやったことはやらない主義」
のおかあだけど
こーゆうのまたやろうかなーと思ってる…🤔
なぜなら 【ヰヱ】にも
それを求める方が多いから。
cotoca時代
こどもたちと ペンキで 外壁に
描いちゃったせいか(笑)
こどもたちの遊び場と思ってて
「ずっと気になってました」って方が
ちらほら…🏠
うーん、だったらそれにも応えたい🤔
だって【みんなで使う家】だから。
今はめっきり
【おとなのやりたいが叶う場所】
になってる。
だって 家を使う ってなると
大人になりがちだから。
でもわたしは
こどもたちのこともおんなじに
【使う=やりたいを叶える側のひとたち】
って思っていて。
ただ、こどもたち自身に
その感覚がナイだけで🤔🏠
まーとにかく、やろうかな?
どうよ、久しぶりにソッチ方面
動いてみるか?
こうやってSNSに書くってことは
わたしのアタマの中には 既に 明確に
「あの人にお声掛けしたい」
つーのがあるんです。笑
明日あたり連絡行くと思いますので
(今日言って、明日!?笑)
よろしくお願いいたします🙇♀️
そうそう。
その【お声掛け】のお相手は
こどもたちも含まれます。
おとなも こどもも 同じく 出展者。
小5娘に早速
「どう思う?」って聞いたら
「まぁ、やってみれば?」だって🤣🤣🤣
改田さん・木村さん
2015年 結成
2018年 こそだて喫茶cotoca開業
2021年 こそだて喫茶cotoca貸出
2021年 マルタ共和国移住
(小1海外体験)
2022年 宮崎県移住
(ないもの暮らし)
2023年 とうきょう千住・ヰヱ開始
(実験の家)
2024年 トゥクトゥク日本一周完了
(家族で宿泊難民)
2025年 新章スタート
みんなで使いみんなで維持する実験家
とうきょう千住・ヰヱ
東京都足立区千住2-18
※北千住駅西口徒歩7分
https://ie-tokyo-senju.com/access/