かたってつくろうVol.1② よりみち自由室まことさん ×東京千住・ヰヱおとう

5年前に家と仕事を手放して
日本中泊まり歩きながら暮らしている
ゆうこさんの話

Q:ひとの家に住んでるの?
A:友人知人や、その日知り合ったひとなど

Q:宿泊先、どうやって探す?
A:夕方「今日はどこ泊まろうかなー」と動き始める
直接連絡を取ったり。SNSで募集したりはしない

Q:見つからない日はどうするの?
A:今は大抵見つかる。
以前はシェアハウスやカプセルホテルなど
泊まったこともあったけど
今は1年365日中10日くらいだけ

Q:ごはんは?
A:なんとなく賄えてる…笑

Q:移動は?
A:交通費はかかってしまう

50人以上のシェアハウスに住んだこともある
半分以上が外国人
いろんな住まい方、いろんな生き方を知る
→受け入れ合える
※外国人には許せたりする
「こういう人いるんだ』

16-66歳の知り合い
この人これ欲しがってる
あの人があるって言ってた
繋ぐことができる

「旅してると知り合うよね」

「人との付き合いで満たされる」

お金を介在させない サマリーポケット
お金払えばサービス受けられる、が味気ない
お金でどれだけ交流が断たれているか

いろんな視野、得意なこと
絡めれば賄える
でも家賃払えない現実

いろーーーんな人を紹介して貰えばいい。
泊まっていいよ
その代わり人を紹介してね、って
いろんな案が出るかも

Ex)アズワンネットワーク
※エコヴィレッジ
https://eco-village.life/
みんな財布持ってない
週1?ミーティング
対話と内省
お金の心配や家の心配していると
なかなかできない

Ex)映画「没落家族」
みんなでこどもを育てる
大人になってその人たちを訪ねる

レンタルファミリー

お問い合わせ
(公式LINE)

👣アクセス

🏠 みんなで使い
みんなで維持する実験の家

とうきょう千住・ヰヱ
東京都足立区千住2-18
03-6320-2736

※JR・日比谷線・千代田線・
東武スカイツリーライン
北千住駅西口徒歩7分

TOP

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA